top of page

最後のレッスン

  • kusui6
  • 1月21日
  • 読了時間: 1分
ree

今日は、四年生の卒試前の最後のレッスン。

リハもありましたので、チャペルでの撮影となりました。

なんだか、涙が溢れてきます。4年間って早いですね…。一生懸命頑張ってる姿、そして、思う様にいかないジレンマの時の姿。そこから脱出して、なんか、一皮剥けた姿、、全てが思い起こされます。やっぱり泣けちゃう。


レッスン後に少し話しました。つい先日も、もう毎週は会えなくなるから、お茶しようねと誘って、将来のことなど色々なことを話しましたが、まあ、女子トーク炸裂には、まだまだ時間が必要でして、、。


このさきは、フランスに行く彼女。


親心の様な気持ち。

これからの人生、山あり谷あり…でも、出来ればすんなり進んでほしい。でも、努力する気持ちは、何があっても決して忘れないでいてほしい、、、でも、無理したらダメよ、、でも、頑張って…なんか、そんな事がグルグルしてます。


卒試終わったら、もっと寂しくなるなぁ、、。


出会いと別れのシーズンですね。

なんか切ない。



 
 
 

最新記事

すべて表示
子供コンクール審査

子供コンクール審査をしてきました。未就学児から中学生まで。 連日の大雨の中、欠席者も多くて、参加者のお気持ちを考えると会場に来れなかった方々、本当に残念でした、、。きっと舞台でお弾きになられたかったとおもいます。 自然がもたらす事ですので、抗えないですね、、。...

 
 
 
金賞2人 県高等学校音楽コンクール

レッスンに通ってくる高校生2人がそれぞれの県で金賞。 一生懸命な若者は、どんどん顔つきがしっかりしてきて、一回のレッスンで全てを吸収しようと必死。顔つきが変わってくると、伸びるのですよ。 何十年と毎年毎年、コンクールやら受験生らを見ていますが、顔が変わってくると、よし!やっ...

 
 
 
東京審査そして、公開レッスンとステーキ🥩

あっという間の1週間が終わりましたね。 そんなに忙しくないけれど、、。でも、まあ、慌ただしかったのは間違いない。 東京行ったり、あっち行ったりこっち行ったりしてました。 昨日は公開レッスン。子供達も大学生も頑張ってついてきてくれていました。時間がもっとあったら、もっともっと...

 
 
 

Comments


碓井貴美子 

©2022碓井 ピアノサロン Wix.com で作成されました。

bottom of page