ドバイとのオンラインレッスンkusui65月10日読了時間: 1分お引越し前との事。無事にレッスン終わりました。元気な様子で、本当にリアルタイムでお話しできて、ピアノのレッスンもスムーズに終わりました。日本との時差は5時間。こちらがお昼なら向こうはマイナス5時間で午前です。このような形でレッスンが可能なんて、昭和時代ではできなかって事ですね、、。ありがたい。私が幼稚園の時に(兄も先に使っていた)使っていた楽譜を譜面台に置いて、やり取りです。先生からの書き込みが懐かしい、、。
子供コンクール審査子供コンクール審査をしてきました。未就学児から中学生まで。 連日の大雨の中、欠席者も多くて、参加者のお気持ちを考えると会場に来れなかった方々、本当に残念でした、、。きっと舞台でお弾きになられたかったとおもいます。 自然がもたらす事ですので、抗えないですね、、。...
金賞2人 県高等学校音楽コンクールレッスンに通ってくる高校生2人がそれぞれの県で金賞。 一生懸命な若者は、どんどん顔つきがしっかりしてきて、一回のレッスンで全てを吸収しようと必死。顔つきが変わってくると、伸びるのですよ。 何十年と毎年毎年、コンクールやら受験生らを見ていますが、顔が変わってくると、よし!やっ...
東京審査そして、公開レッスンとステーキ🥩あっという間の1週間が終わりましたね。 そんなに忙しくないけれど、、。でも、まあ、慌ただしかったのは間違いない。 東京行ったり、あっち行ったりこっち行ったりしてました。 昨日は公開レッスン。子供達も大学生も頑張ってついてきてくれていました。時間がもっとあったら、もっともっと...
Comentarios