卒試験kusui62024年1月27日読了時間: 1分4年間ってあっという間ですね。入学当初はなんだかまだまだ高校生。でも、いつのまにか大人の顔。演奏も年2回の実技試験を経て、今日が最後。振り返ると、大学のレッスンは定まった時間のレッスンを15回こなして、実技試験。それ以上それ以下の回数もなく、きっちり15回で曲を仕上げる。それを4年間頑張ってきたからこそ、実りのある演奏が出来ます。お疲れ様〜
クラコン全国へ高校生も福岡本選にて高校生も中学生も通過いたしました。ボーイズのポーズがお揃いでした、、。 なによりなにより、目標が一つずつ叶うと言う喜びが、もっと頑張ろう!に繋がりますね。 良かったです。
クラコン全国大会へ中学生のM君がクラコン全国大会に選ばれました。最近、メキメキと腕を上げています🤭。 楽器って、、やっぱりテクニックを高めないと、結局学年が上がっていく中で、年齢に合った曲を弾く際に追いついていかないのです、、。趣味だから、そんなテクニックとか関係ない、、ではなくて、折角...
誕生日今日は私の誕生日でして、、 今年も有り難いことに無事に年を一つ重ねました。 そんな今日はメンテナンスのために長崎に日帰りで鍼治療に。鍼も、こんな時はこの先生、あんな時はこの先生、、と私の中でこだわりがあります。今日は、駆け込みでお願いして、新幹線に飛び乗り、行って来ました。...
コメント